「イギリスの修士課程って1年間じゃないの?」そうなんですが、私が現地に半年だけ渡航して授業をうけ、残りの半年は日本に戻って修論を書いていました。そんなことできるの?できました!この記事が役に立てば幸いです😀
タグ: 大学院留学
40代で留学(後編)
今回は、資金難、キャリア形成との折り合い、ライフイベントなど、40代まで留学が実現しなかった理由を振り返ります。すでに留学実現に向けて歩み始めている人よりも、「留学が実現するとは思えない」と諦めかけている人が読むと、心に変化が生じるかもしれません。
はじめに(アラフォー子連れ留学)
はじめまして。2021年〜22年にアラフォー子連れでイギリス・ロンドンに留学したようこと申します。ブログ第1回では私の留学の概要を書きましたので、お読みいただけたら嬉しいです。
地方大学出身&専攻を変えてのオックスフォード修士受験記録 (1)
初めてこちらのサイトに投稿させていただきます!2022年10月からオックスフォード大学大学院の社会学修士に進学 … 続きを読む 地方大学出身&専攻を変えてのオックスフォード修士受験記録 (1)
給付型奨学金の取り方
こんにちは!やましたです。 今回は、いかに給付型奨学金を勝ち取るか!について書きます。 前回の自己紹介はこちら … 続きを読む 給付型奨学金の取り方
イギリス大学院紛争解決分野進学のための準備記録 (1)はじめに
初めまして、私は同志社大学グローバル地域文化学部を3月に卒業した小宮和泉といいます。2020年秋からヨーク大学 … 続きを読む イギリス大学院紛争解決分野進学のための準備記録 (1)はじめに